メニュー

ひとことジャーナル

白いTシャツを
長く着るための洗濯術

~100円グッズで簡単キレイ!~

こんにちは、「洗濯ハカセ」の神崎です。

私は80年以上続く実家のクリーニング店を継ぎ、ネット宅配クリーニングの運営も行っています。

その経験から、プロならではの洗濯のコツをお伝えしていきます。

まず、最初に100円ショップで買える洗剤2種で、万能の『シミ抜き洗剤』を作りましょう。

作り方は「食器用洗剤」と「過炭酸ナトリウム」を1対1で混ぜるだけ( 目分量でOK!)。

手軽なのにさまざまな汚れに応用できる『シミ抜き洗剤』を基本に、効果的な洗濯術を覚えましょう!

食べ物のシミを確実に落とす
油分で取り除く、がコツ
白シャツは汚れが目立つ

夏になると着用の機会が増えるTシャツ。ただ薄い色、特に白だと小さな汚れでも目立ってしまいますよね。

Tシャツの汚れといえば食べ物のシミが一番に思い浮かびます。 夏はBBQや夏祭り、花火大会とイベントが盛りだくさん。たっぷり遊んだ後、ふとTシャツを見ればソースやケチャップの食べこぼしがいたる所にということも。

汚れは衣類に付着すると層になります。食べ物のシミの場合、その一番外側の層は油分です。この油分の層こそが、シミを落ちにくくしてしまう原因。洗濯中の水や洗剤から内側の汚れを守る盾になってしまうのです。

そこで効果的なのが、『シミ抜き洗剤』です。「食器用洗剤」は油分の層を剥がし、「過炭酸ナトリウム」は油を石鹸と似た性質に変えます。使い方は『シミ抜き洗剤』を食べこぼしの部分に塗り、いつものように洗濯機で洗うだけ。

もし、これでもキレイにシミが落ちていなければ、30~35度くらいのぬるま湯に大さじ2杯程度の「過炭酸ナトリウム」を溶かし、シミがついた部分を30分ほど浸けると、ほとんどのシミを落とせます。

化粧品がついてしまった場合の対処方法
女性の悩みも簡単解決!

ファンデーションや口紅がTシャツのえりぐりについてしまって残念な思いをしたことはありませんか? Tシャツはえりぐりが狭いので脱ぐときに化粧が付いてしまうことが多く、普通に洗濯しただけでは汚れが残ってしまいがち。でも「食器用洗剤」と「クレンジングオイル」を洗濯前に使うことで、簡単に落とせます。その方法をご紹介します。

口紅にはクレンジングオイルを
ファンデーションの場合、口紅の場合

黄ばんだTシャツどうする?

予防も『シミ抜き洗剤』で

しばらく着ていなかった Tシャツのえりぐりや脇が、いつのまにか黄ばんでいた…という悩みは衣替えのシーズンによく耳にします。そんな黄ばみの原因はたった一つ。日々の洗濯で落としきれなかった皮脂汚れです。見た目はキレイで も繊維の中には汚れが残っています。それが時間の経過と共に黄色く変色してしまうのです。衣替えのときに慌てずに済むように、汚れが残りやすい部分には普段から『シミ抜き洗剤』を塗ってから洗うと効果的です。

もし、黄ばんでしまった場合は『シミ抜き洗剤』を食器用スポンジに取り、生地を傷めないよう黄ばみの部分に軽くこすりながら塗ります。あとは45~50度くらいの、少し熱めのお湯に一晩ほど浸けておくことでキレイになります。諦める前に、ぜひ一度トライしてみましょう!

衣替えのときに慌てずに済むように、汚れが残りやすい部分には普段から『シミ抜き洗剤』を塗ってから洗うと効果的です。
ひと手間で衣類を美しく

衣替えの時期に、タンスやクローゼットにしまう前にしてほしいひと工夫があります。それは柔軟剤の代わりに「クエン酸」を使用すること。洗濯機の柔軟剤ポケットに「クエン酸」を入れておくと、洗濯工程のすすぎのタイミングで投入されます。「クエン酸 」はすすぎでも残ってしまう洗剤の成分を中和する性質があります。また黄ばみを予防したり消臭効果もあるなど、いいことばかりなのです。

さあ、いかがでしたでしょうか? Tシャツを白くキレイに保つためには、汚れの原因を知ることが近道。今回紹介した『シミ抜き洗剤』以外にも、洗濯洗剤には油汚れやタンパク質の汚れを落とすことに優れている粉タイプを使う、えりぐりが伸びないようにTシャツを干す時はハンガーを裾から入れるなど、ちょっとした工夫の積み重ねも衣類を長くキレイに保つコツです。

お気に入りのTシャツを長く愛用するためにも、今回紹介した洗濯方法、ぜひお試しください。

「クエン酸 」はすすぎでも残ってしまう洗剤の成分を中和する性質があります。また黄ばみを予防したり消臭効果もあるなど、いいことばかりなのです。
汚れ処置対応表
株式会社Curasutas / curasutas,inc.:神崎 健輔

神崎 健輔

80年以上続く老舗のクリーニング店の経営と、全国から集荷対応が可能な宅配クリーニング「ネクシー」を運営、シミ抜き職人をこなしながらWebプログラマーとして、長崎県南島原市のIoT推進ラボの会長も務める。「洗濯をもっと楽しくする」をテーマにブログや、テレビや雑誌の多数のメディアで活躍中。

ブログ http://curasutas.jp/blog