太陽光発電所

太陽光発電は、クリーンなエネルギー「太陽光」を利用して発電するため、CO2を排出しない地球に優しい発電方法です。

太陽光発電のしくみ

太陽電池は光電効果を利用して光を電気に変えるもので、構造は図に示すように2種類の半導体からできています。一つはN型半導体、もう一つはP型半導体と言われるもので、この二つを接合して各々に電極を付けています。太陽電池に光エネルギーを当てると負の電気と正の電気が発生し、負の電気はN型半導体へ、正の電気はP型半導体へ分離され、電極間に電圧が起こり、これに外部負荷、例えば電球を接続すると電流が流れ点灯します。

太陽電池
拡大できます

松山太陽光発電所

1996年3月に運転を開始した松山太陽光発電所は、2010年12月に増設して出力2,042kWとなり、四国初のメガソーラー発電所となりました。年間発電電力量は、約250万kWh(約800世帯分)となり、年間約1,300トンのCO2排出量の削減が可能となります。

1,000kW以上の大規模な太陽光発電所

松山太陽光発電所
松山太陽光発電所