- HOME
- JR四国・日本郵便四国支社・四国電力による3社連携協定について
JR四国・日本郵便四国支社・四国電力による3社連携協定について
四国における生活インフラ企業であるJR四国と日本郵便四国支社、四国電力の3社は、四国の地域活性化に向けて、2018年3月14日に連携協定を締結しました。
全国に先駆けて人口減少と少子高齢化が進み、地域経済の縮小や地域社会の衰退という課題に直面する四国のため、それぞれの経営資源を活かして、四国の賑わい創出や3社のサービスの維持・向上に連携協力して、様々な事業活動に息長く取り組んでまいります。
これまでの実施事例
- 「四国家 故郷のものがたり」第4弾の発売開始について(2020年12月18日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」第5弾構成商品の募集の開始について(2020年12月4日発表)
- 「ひと結び予土線お便りコンテスト」第5弾の実施について(2020年11月18日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」第3弾の配布について(2020年10月27日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」第2弾の発売開始について(2020年10月27日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」第4弾構成商品の募集の開始について(2020年10月19日発表)
- 飲食店応援「お弁当マルシェ」の開催について(2020年10月8日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」第1弾の発売開始について(2020年10月7日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」第3弾構成商品の募集の開始について(2020年9月24日発表)
- コロナ禍の医療従事者支援を目的とした「四国家のお宝キッズツアー」を実施しました(2020年8月22日実施)
- コロナ禍の医療従事者支援を目的とした「四国家のお宝キッズツアー」の実施について(2020年8月11日)
- S-PERデスクとソラヤマいしづちによる域内流動促進「四国家のお宝キッズツアー」の実施について(2020年7月21日発表)
- 「四国家 故郷のものがたり」事業の開始について(2020年7月10日発表)
- 「ひと結び予土線スタンプラリー2020」の実施について(2020年6月29日発表)
- 子ども向けお仕事体験イベント「ワクワク体験キッズ王国inサンポート高松」を実施しました(2019年10月5日実施)
- 子ども向けお仕事体験イベント「ワクワク体験キッズ王国inサンポート高松」の実施について(2019年9月20日発表)
- 「四国家のお宝」キッズ 第2弾「石鎚の水の恵みを体験しよう!」ツアーを実施しました(2019年7月30日・8月2日実施)
- ひと結び予土線お便りコンテスト第4弾の実施について(2019年7月19日発表)
- 「四国家のお宝」キッズ 第2弾「石鎚の水の恵みを体験しよう!」ツアーの販売について(2019年6月28日発表)
- 「ひと結び予土線スタンプラリー2019」の実施について(2019年4月26日発表)
- S-PERデスクの活動開始について(2019年3月28日発表)
- 予土線観光開き・観光列車「春よ恋い ひと結びよどせん桜」ツアーを実施しました(2019年3月21日実施)
- ひと結び予土線お便りコンテスト第3弾「予土線・沿線のおすすめ風景」応募作品展示会を開催しました(2019年3月8日~10日実施)
- JR四国イベント列車「予土線クリスマスパーティー号」に協力しました(2018年12月22日実施)
- 3社連携トップミーティング・人材交流会を実施しました(2018年11月8日実施)
- ひと結び予土線お便りコンテスト第3弾の実施について(2018年10月9日発表)
- JR四国・日本郵便四国支社・四国電力による被災地支援について(2018年8月8日発表)
- 「ひと結び予土線スタンプラリー2018」限定プチギフト企画について(2018年8月8日発表)
- 「四国家のお宝」キッズ版 第1弾「石鎚の水の恵みを体験しよう!」ツアーの発売について(2018年6月22日発表)
- JR四国、日本郵便四国支社及び四国電力における連携事業第1弾お子さま向け体験イベントの実施について(2018年4月23日発表)
- 「ひと結び予土線スタンプラリー2018」の実施について(2018年3月16日発表)
- 「四国電力、JR四国および日本郵便四国支社の四国地域における協力に関する協定」の締結を記念した植樹について(2018年3月16日発表)
- 「JR四国、日本郵便四国支社および四国電力の四国地域における協力に関する協定」の締結について(2018年3月14日発表)
もっと見る