本コースでは、グループワーク等を通して、発電コース(火力、原子力、再生可能エネルギー)の業務内容を幅広く知ることができます。
プログラム |
|
---|---|
実施場所 | 高松、WEB |
受入期間 | 2022年7月29日(金)(WEB) 2022年8月6日(土)(WEB) 2022年8月9日(火)(高松) |
募集人数 | 20名程度(高松) 40名程度(WEB) |
募集対象 | 大学生、大学院生、高専生(専攻科) |
本コースでは、グループワーク等を通して、電力ネットワークコース(系統運用、変電、送電、配電)の業務内容を幅広く知ることができます。
プログラム |
|
---|---|
実施場所 | 高松、WEB |
受入期間 | 2022年7月28日(木)(WEB) 2022年8月8日(月)(WEB) 2022年8月16日(火)(高松) |
募集人数 | 20名程度(高松) 40名程度(WEB) |
募集対象 | 大学生、大学院生、高専生(専攻科) |
本コースでは、グループワーク等を通して、情報・通信部門の業務を体験していただきます。
プログラム |
|
---|---|
実施場所 | 高松 |
受入期間 | 2022年9月6日(火)~7日(水) |
募集人数 | 15名程度 |
募集対象 | 大学生、大学院生、高専生(専攻科) |
本コースでは、グループワーク等を通して、土木建築部門の業務を体験していただきます。
プログラム |
|
---|---|
実施場所 | 高松 |
受入期間 | 2022年9月7日(水)~8日(木) |
募集人数 | 10名程度 |
募集対象 | 大学生、大学院生、高専生(専攻科) |
本コースでは、グループワーク等を通して、国際事業部門の業務を体験していただきます。
プログラム |
|
---|---|
実施場所 | WEB |
受入期間 | 2022年8月24日(水) |
募集人数 | 40名程度 |
募集対象 | 大学生、大学院生、高専生(専攻科) |
本コースでは、グループワーク等を通して、技術営業部門の業務を体験していただきます。
プログラム |
|
---|---|
実施場所 | WEB |
受入期間 | 2022年8月23日(火) |
募集人数 | 40名程度 |
募集対象 | 大学生、大学院生、高専生(専攻科) |
※参加人数によって、実施内容は変更する可能性があります。
普段みることのできない現場の話を聞くことできてよかった。確かな技術を持った現場職の方々の働きを知り、一緒に働きたいという意欲が一層強くなった。
真面目で硬い会社イメージだったが、気さくで柔軟性のある人が多く、会社全体が明るいように感じた。社員同士がフレンドリーでこんな職場で働きたいと思った。
一つの業務だけをじっくりというより、様々な部署を管理していくような仕事が多いことに驚いた。自分も仕事に就いてから、いろんな経験を積んでいきたいと思う。
原子力発電所における徹底した安全対策を知ることで、原子力の安全性がとても高いことを知った。自分の研究に対するモチベーションだけでなく、社会的な視点も高まった。
採用担当の方との座談会がありがたかった。企業のことだけでなく自分のこれからについて本音で話すことができ、将来について積極的に考えるきっかけとなった。
電柱や鉄塔の現場では、プロ意識と使命感を持って取り組まれている社員の方々の姿がかっこよかった。安全面を徹底しているため、安心して仕事ができると思った。
困ったときは先輩からフォローがしっかりしていて、コミュニケーションも活発だと感じた。研修中、どの社員の方に質問しても丁寧に教えてくれたので嬉しかった。