平成17年11月分電力需給状況
平成17年12月26日
四国電力株式会社<需要の概要>
平成17年11月の販売電力量は、20億9千万5百万キロワット時、 前年比104.4%となった。
[需要の内訳]
- 家庭用などの「電灯」は、11月の気温が前年に比べ低めに推移したことによる暖房需要の増加などから、前年比104.8%となった。
- 事務所ビル・大型商店などの「業務用電力」についても、電灯と同様の理由から、前年比105.1%となった。
- 産業用の「大口電力」は、紙・パルプ、化学、機械における生産増などから、前年比106.2%となった。
<供給の概要>
- 原子力は、前年比99.5%となった。
- 水力は、渇水により前年比32.2%となった。
- 以上の結果、火力は、前年比115.2%となった。
各県別の詳細については四国の電力需給状況をご覧下さい
戻る
Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp