![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事 象 | 発生月日 | 発表月日 | ||
---|---|---|---|---|
|
9月 4日 | 9月 4日 | ||
|
9月 10日 | |||
|
9月 10日 | |||
|
9月 10日 | |||
|
9月 14日 | 9月 14日 | ||
|
9月 23日 | |||
|
9月 26日 | 9月 26日 |
事 象 | 発生月日 | 発表月日 | ||
---|---|---|---|---|
|
8月 3日 | 9月 11日 |
(別紙1)伊方発電所における通報連絡事象の概要(平成18年9月分)
(別紙2)伊方発電所における通報連絡事象の報告書概要(平成18年8月分)
9月4日14時06分頃、通常運転中の伊方2号機において、定期試験のため非常用ディーゼル発電機Aを運転したところ、燃料供給配管に設置されている燃料油圧変動緩和装置のドレン配管の継ぎ目部から、少量の油が漏えいしていることを運転員が確認したため、当該ディーゼル発電機を停止した。
ドレン配管については、折損していることが確認されたことから、新品に取り替え、16時45分、通常状態に復旧した。
9月10日5時36分頃、送電系統への落雷に伴う系統ショックにより、伊方1,2号機の発電機出力に有意な変動が発生した。
発電機出力の変動は瞬時に収束し、プラントの運転に影響はなかった。
落 雷 場 所 | 発電機出力の変動幅 | |||
広見線
|
○1号機 532MW 〜 566MW 〜 604MW (−6.0%) (変動前後) (+6.7%) |
|||
○2号機 520MW 〜 560MW 〜 600MW (−7.1%) (変動前後) (+7.1%) |
9月10日5時41分頃、送電系統への落雷に伴う系統ショックにより、伊方1,2号機の発電機出力に有意な変動が発生した。
発電機出力の変動は瞬時に収束し、プラントの運転に影響はなかった。
落 雷 場 所 | 発電機出力の変動幅 | |||
大洲北幹線
|
○1号機 510MW 〜 566MW 〜 610MW (−9.9%) (変動前後) (+7.8%) |
|||
○2号機 500MW 〜 560MW 〜 610MW (−11.0%) (変動前後) (+8.8%) |
9月10日5時48分頃、送電系統への落雷に伴う系統ショックにより、伊方1,2号機の発電機出力に有意な変動が発生した。
発電機出力の変動は瞬時に収束し、プラントの運転に影響はなかった。
落 雷 場 所 | 発電機出力の変動幅 | |||
大洲北幹線
|
○1号機 530MW 〜 566MW 〜 598MW (−6.4%) (変動前後) (+5.7%) |
|||
○2号機 514MW 〜 561MW 〜 598MW (−8.3%) (変動前後) (+6.5%) |
9月14日11時40分頃、通常運転中の伊方1号機補助建家内において、作業員が、廃液フィルタ室入口付近で床面に水溜まりを発見した。このため、付近を調査した結果、蒸気発生器Aのブローダウンサンプリング配管の溶接部付近から2次系水が漏えいしていることを確認した。漏えいは、当該配管の上流側の弁を閉止した結果、停止した。なお、漏えい量は約40リットルと推定された。
その後、当該配管の漏えい箇所を新品に取り替え、2次系水を通水して漏えいのないことを確認し、復旧した。
伊方発電所から、日本原燃(株)使用済燃料受入れ・貯蔵施設に向けて出港した使用済燃料輸送船は、台風などの影響による天候不順により、海上輸送中に2回避泊を行った。
[輸送実績] | |||
9月22日14時45分 | 伊方発電所出港 | ||
23日 6時40分 | 避泊連絡の受信 | ||
24日18時00分 | 輸送再開 | ||
26日13時10分 | 避泊連絡の受信 | ||
28日12時00分 | 輸送再開 | ||
29日 8時50分 | 青森県むつ小川原港入港 | ||
29日15時38分 | 日本原燃(株)使用済燃料受入れ・貯蔵施設への輸送完了 |
9月26日7時3分頃、伊予灘を震源とした地震があり、通常運転中の伊方発電所1,2,3号機で地震を感知したが、その際、1,2号機において感知した地震の大きさが0ガルと出力され、地震の大きさを表示する装置に不具合があることが確認された。
現在、当該装置について不具合となった原因を調査している。
(参考)伊方発電所の観測ガル数 | |||
1号機 | : | 12ガル(通常運転中) | |
2号機 | : | 11ガル(通常運転中) | |
3号機 | : | 9ガル(通常運転中) |
Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp