![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当社は、サンポート高松地区において、平成13年4月から地域熱供給事業を実施しておりますが、「高松サンポート合同庁舎」の新設に伴い、熱供給基地の設備増強をはかり、12月1日より、当該施設への熱供給を開始いたします。
サンポート高松地区における地域熱供給事業の供給先としては、高松港旅客ターミナルビル、全日空ホテルクレメント高松、高松シンボルタワーに次いで4個所目となります。
地域熱供給は、熱供給基地でまとめてつくった冷水や温水を、導管を通して周辺の複数のビルに供給し、その熱で冷暖房を行う集中型システムです。ビル毎に個別に熱源設備を設ける従来型のシステムに比べ、エネルギー利用効率が高いことなどから省エネルギーに効果があります。
当社の地域熱供給事業は、高松市番町地区、高松市丸の内・内町地区、そしてサンポート高松地区の3エリアですが、瀬戸内海に面したサンポート高松地区は、高松港から取水した海水を未利用エネルギー※として利用する、全国でも珍しい熱供給システムです。
当社では、これからも効率的な電気使用のご提案を行い、省エネルギーや環境負荷の低減に貢献してまいります。
※未利用エネルギー
これまで利用されていなかった、大気との温度差のある河川水や海水、工場などから排出される熱などを「未利用エネルギー」と言う。ヒートポンプや熱交換器を使って冷暖房などに利用することができる。
(別紙) サンポート高松地区 地域熱供給の概要
1. | 熱供給事業者 | 四国電力株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||
2. | 供給区域 | サンポート高松地区 13.9ha | ||||||||||||||||||||||||||||
3. | 供給対象施設 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 熱供給基地 (熱供給センター) |
高松市サンポート1番1号 高松港旅客ターミナルビル地下2階 | ||||||||||||||||||||||||||||
5. | システム概要 | ヒートポンプ3台と冷凍機2台により、5℃の冷水と49℃の
温水をつくり、地域導管を通して各施設に供給 (主な熱供給設備)
|
||||||||||||||||||||||||||||
6. | 地域熱供給の主なメリット | |||||||||||||||||||||||||||||
(お客さまのメリット) | ・初期投資の削減
・スペースの有効利用 ・メンテナンスが不要 |
|||||||||||||||||||||||||||||
(社会的メリット) | ・省エネルギー ・都市景観の向上 ・未利用エネルギーの活用 |
Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp