平成19年4月11日
四国電力株式会社
お客さま情報を入力した携帯端末機の紛失について
当社では、お客さまの使用電力量を計量する電力量メーターの定期取替工事や長期未使用メーターの撤去工事を(株)四電工に発注しておりますが、昨日、同社から、お客さまの個人情報を入力した携帯端末機を紛失した旨の連絡を受けました。
対象のお客さまには、昨日より個別に訪問し、深くお詫び申し上げるとともに、このたびの事情をご説明させていただいております。
当社といたしましては、グループを挙げて、さらなる個人情報の適正管理を図るとともに、再発防止に万全を期してまいります。
<紛失の内容> |
・紛失物 |
: |
電力量メーター工事用携帯端末機(ハンディターミナル)2台 |
・紛失内容 |
: |
お客さまの氏名・住所・引込電柱番号・メーター指示数など |
・紛失したお客さま数 |
: |
387件 |
・紛失場所 |
: |
徳島県三好郡東みよし町の(株)四電工の下請業者事務所内 |
・紛失日 |
: |
平成19年4月10日に紛失していることが判明 |
・その他 |
: |
4月10日に(株)四電工の下請業者が警察へ盗難届を提出 |
 |
- (参考1)電力量メーターの定期取替工事
- 電力量メーターは、計量法において、検定有効期間内(一般のお客さまで10年)に定期的に取替することが定められている。
- (参考2)長期未使用メーターの撤去工事
- お客さまが契約を廃止されて未使用状態が2年を超過した時に、設備の有効活用を図るためメーターの撤去を行っている。
- (参考3)電力量メーター工事用携帯端末機(ハンディターミナル)
- 上記工事を行う際に、工事現場に携行し、取替・撤去対象かどうかを確認するとともに、定期取替時にメーター指示数の入力を行うためのもの。
|
 |
以 上
戻る
Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp