![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊方発電所3号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力89万キロワット)は、本日17時00分、経済産業省による総合負荷性能検査に合格し、第10回定期検査を終了いたしました。
(参考)
1.伊方発電所3号機第10回定期検査実績
定検開始 | : | 平成19年 9月 7日 | |
臨界 | : | 平成19年10月16日 | |
送電開始 | : | 平成19年10月17日 | (停止日数41日) |
100%電気出力 | : | 平成19年10月19日 | |
定格熱出力 | : | 平成19年10月20日 | |
定検終了 | : | 平成19年11月14日 | (定検開始後69日目) |
2.定期検査中に実施した主要な工事等
(1)1次系配管取替工事
配管の信頼性向上を図る観点から、余剰抽出ラインおよび安全注入ラインの配管取替を行いました。
(2)計器設定整合性等点検結果について
東京電力プラント等における計器の設定誤りを受け、昨年8月に原子力安全・保安院は、各社へ、計器が適正な値を示すことを確認するよう指示を出しました。これを受け、伊方発電所に設置されている計器やプロセスコンピュータのプログラムについて点検を実施しており、伊方発電所3号機については、今回の定期検査で点検した結果、問題となる不整合がないことを確認しました。
なお、今回の点検をもって、伊方発電所に設置されている計器に関する点検は終了しました。
Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp