![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当社では、新エネルギーの利用促進を図る観点から、風力発電等からの電力購入など、様々な取り組みを進めております。
風力発電は、自然条件により出力が大きく変動するため、電力系統への連系量が増大するにつれ、周波数などの電力品質に影響を及ぼすことが懸念されます。
このため、当社では平成17年2月に、当面の間の連系可能量を※20万キロワットとして設定した上で、募集を行い風力発電設備からの電力を購入することといたしました。あわせて、風力発電の連系に伴い発電実績等のデータを蓄積し、より精度の高い技術的検証を行った上で、改めて連系可能量を算定し、公表することとしておりました。
[平成17年2月14日 公表済み]
当社系統への連系に伴い、蓄積されたデータをもとに技術的検証を行った結果、新たに連系可能量として5万キロワットの拡大を行うことといたしました。ただし、この5万キロワットの拡大部分は、深夜などにおいて風力発電の運転を一時的に中止(解列)していただくことを条件といたします。
連系可能量の拡大に伴い、風力発電の追加募集を実施することといたします。なお、追加募集に関する説明会は3月下旬を目途に開催する予定であり、その詳細につきましては、後日改めて公表いたします。
当社といたしましては、今後とも当社の系統に連系された風力発電の実績調査を継続し、連系可能量のさらなる拡大に向けて前向きに検討していきたいと考えております。
[ ※ 当社が融通送電を行っている淡路島南部(関西電力株式会社の供給区域)も含みます。 ]
Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp