![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊方発電所2号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力56万6千キロワット)は、本日16時30分、経済産業省による総合負荷性能検査に合格し、第20回定期検査を終了いたしました。
(参考)
1.伊方発電所2号機第20回定期検査実績
定検開始 | : | 平成20年1月17日 | |
臨界 | : | 平成20年3月18日 | |
送電開始 | : | 平成20年3月19日 | (停止日数63日) |
100%電気出力 | : | 平成20年3月25日 | |
定格熱出力 | : | 平成20年3月26日 | |
定検終了 | : | 平成20年4月16日 | (定検開始後91日目) |
2.定期検査中に実施した主要な工事等
(1)放射性廃棄物処理設備の共用化及び廃止工事
放射性廃棄物処理設備の効率的な運用等を図るため、一部設備の号機間の共用化及び廃止を行う計画である。
今回の定期検査期間中において、ガス圧縮装置入口配管への1号機連絡配管の一部設置、水素廃ガス処理設備及び廃液蒸発装置2Aの廃止などを行った。
(2)耐震性向上工事
耐震安全性に関する信頼性を更に向上させる観点から、よう素除去薬品タンクについて、支持構造物の補強を行った。
【工事概要】
よう素除去薬品タンク
Copyright(C) YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp