- 平成21年4月に、当社から愛媛県および伊方町に通報連絡した事象は以下の1件です。本事象は、法律に基づく報告事象に該当するものではなく、また、環境への放射能の影響もありませんでした。
事 象 | 発生月日 | 発表月日 | 公表区分 | ||
---|---|---|---|---|---|
|
4月21日 | 4月22日 | A |
県の公表区分 | A:即公表 |
B:48時間以内に公表 | |
C:翌月10日に公表 |
- 過去に発生した以下の通報連絡事象について、その後の調査結果を踏まえた原因と対策をとりまとめ、愛媛県および伊方町に報告書を提出いたしました。
事 象 | 発生月日 | 発表月日 | 公表区分 | ||
---|---|---|---|---|---|
|
平成20年 4月 7日 |
平成20年 5月10日 |
C | ||
|
平成21年 3月24日 |
平成21年 4月10日 |
C |
(別紙1)伊方発電所における通報連絡事象の概要(平成21年4月分)
伊方発電所における通報連絡事象の概要(平成21年4月分)
伊方発電所2号機 管理区域外での作業員の体調不良について
4月21日21時30分頃、定期検査中の伊方発電所2号機の中央制御室のある建家の地下1階(管理区域外)において、ケーブル端末処理作業に従事していた作業員1名が体調不良となったため、21時43分に救急車を要請し、大洲市の喜多医師会病院へ搬送しました。医師の診察の結果、「急性心筋梗塞」で約3週間の入院が必要であると判断されました。
なお、本事象に伴う当該作業員の被ばくおよび汚染はありませんでした。
伊方発電所における通報連絡事象の報告書概要
1.伊方発電所2号機 主給水配管の外周コンクリート壁貫通部冷却用水漏れについて
○事 象
平成20年4月7日10時50分、第20回定期検査における調整運転中の伊方発電所2号機において、主蒸気管室B内にある主給水配管壁貫通部の配管支持構造物を冷却する冷却水(原子炉補機冷却水)配管付近からわずかな水漏れがあることを保修員が確認しました。
調査の結果、主給水配管の原子炉格納容器貫通部の外部遮へいコンクリート壁を冷却するプレートコイルからの冷却水の漏えいであることを確認したため、冷却水の通水を停止し、漏えいが停止したことを確認するとともに、コンクリート温度の監視強化および仮設冷却ファンによる代替冷却手段を準備し、現在実施中の第21回定期検査において、当該プレートコイルを新品に取り替えることとしました。
○原 因
調査の結果、当該プレートコイルの溶接部に直径約3mmの空洞があり、ひび割れおよび外表面へ進展する腐食が認められました。このことから、当該プレートコイルの製作過程において溶接時に大きな空洞が生じたために、溶着部にひび割れが発生し、その後の運転で冷却水通水によりひび割れ部の腐食が進み、プレートコイル内側表面まで貫通した結果、冷却水の漏えいに至ったものと推定されました。
○対 策
当該プレートコイルおよび他の同様のプレートコイル7箇所を現在実施中の定期検査において新品に取り替えます。なお、取替品については、これまでの耐圧漏えい試験に加えて、放射線透過検査を行い、溶接部にひび割れの原因となるような空洞がないことを確認します。

2.伊方発電所3号機 グランド蒸気復水器排気ファンの不具合について
○事 象
平成21年3月24日16時45分頃、通常運転中の伊方発電所3号機において、グランド蒸気復水器排気ファンBを運転する操作回路に不具合があることを保修員が確認しました。
調査の結果、当該ファンの操作スイッチの不具合により、電源回路用の電磁開閉器が頻繁に「入」「切」を繰り返していたことが分かりました。
このため、当該ファンの操作スイッチを新品に取り替えて、4月2日13時05分、異常のないことを確認し、通常状態に復旧しました。
○原 因
調査の結果、事象の再現性はなく、当該操作スイッチの内部にも異常が認められなかったことから、当該操作スイッチの接点に何らかの異物が一時的に付着して接触状態が不安定になった状態で、運転員が操作スイッチに触れたため接触状態が変化し、電源回路用の電磁開閉器が頻繁に「入」「切」を繰り返したものと推定されました。
○対 策
- 当該操作スイッチを新品に取り替えるとともに、念のために、電磁開閉器を含む電気品の一部やカードも予備品に取り替えました。
- 今回の事象を踏まえて、当該操作スイッチと同型式の操作スイッチを操作する際に、頻繁に「入」「切」を繰り返した場合には、電磁開閉器の損傷を防ぐため、直ちに操作を中止すること等をワンポイントレッスンとしてまとめ、関係者に周知します。

Copyright(C)YONDEN
Shikoku Electric Power Co.,Inc. / Kagawa,Japan
mail to : postmaster@yonden.co.jp