メニュー

ジャンピングふるさと 高知県高知市 さとびと

学生視点の「協働」により、
地域社会の再生・発展に挑戦

高知大学地域協働学部・株式会社 里人(さとびと)

平成27年に全国初となる「地域協働学部」を設立した高知大学。
高知県内の自治体やコミュニティが抱えるさまざまな課題に
地域団体や企業と協働し、解決策を考え、地域の発展やブランド化を目指す。
また、こうした取り組みの一環として設立したのが「株式会社 里人」。

今回は、この「里人」の活動を中心に紹介する。

地域の課題解決のための企業を設立

地域協働学部が、地域団体や企業と取り組む18にものぼる課題解決プロジェクト。その一つである「おおとよブルーベリーの里プロジェクト」に携わるのが大道さんを含む6人の学生たち。過疎化で生産者が減少していた大豊町のブルーベリーの生産量を増やし、ブランド化するための活動を展開している。昨年、学生らが企画した「おおとよブルーベリー収穫祭」は、県内各地から約1,000人が訪れるほどの大盛況。他にも、これまでにさまざまな人の協力を得て、ワインやアイスなど、新たなジャンルの商品開発も行ってきた。

だが、せっかく商品を開発しても、世の中の人に購入してもらう以前に、知ってもらうことすら難しい…。その困難な課題を解決するため、教授陣と学生が合同で設立したのが、地域の特産品の発信拠点となるカフェの運営などを行う企業「株式会社 里人(以下:里人)」だ。「学生であっても、主体性をもって取り組んでほしい。そこから学ぶことがあるはず」と同社の代表取締役社長であり、地域協働学部副学部長の辻田教授。そこで、里人の取締役に、それまで「おおとよプロジェクト」を率いてきた学生の大道健太(だいどうけんた)さんが名を連ねることになった。

さとびと

「地元産」と「主体性」にこだわったカフェ運営

平成29年6月、里人は高知大学朝倉キャンパス近くにカフェ「satobito(さとびと)」をオープンさせた。「オープン前日までスタッフと徹夜で準備作業をしたのもいい思い出」と大道さんは振り返る。「satobito」では、地域協働学部を中心とした学生がアルバイトで働く。提供される食材は、同学部のプロジェクトで協働する地域の「地元産」が中心で、看板商品である手作りの「里人アイス」には、大豊町産のブルーベリーをはじめ、黒潮町産の天日塩なども使用。ランチにも協働する地域の野菜や果物などを使っている。

「固定客だけでは拡がらない。一見さんばかりでは安定した運営ができない…」定期的に開いている運営会議には、全員が参加し集客や運営方法について知恵を出し合う。お客さまに提供するメニューも試行錯誤を繰り返しながら改善している。発案するのも実行するのも学生たち。だが、その顔は「経営者」の顔だ。

「satobito」は、積極的に県内各地のイベントにも出店している。「平日はカフェの運営、土日はイベントへの出店です。学生には時間があるなんて、まったく当てはまりません(笑)」と話すその表情は充実感に満ちている。出店先では大豊町の産品を中心にしつつも、他のプロジェクトで協働した地域の産品も活用したアイスやケーキなども販売。お客さまには「satobito」の商品を介して、地元産品の素晴らしさを再認識してもらったり、他の地域産品の魅力をお伝えしたりと毎回工夫を重ねている。

日高村のゆず胡椒を使ったパスタ。季節ごとの旬な食材を使用するため、定期的にメニューを替えたパスタが登場する
「第6回四国ジビエグルメフェスタ2017」では猪のすき焼きや味噌鍋を販売。お客さんとの会話も今後の商品開発のヒントに

地域の持続的発展に向けて

今の里人の使命は、地域の特産品を広くPRするために、「できること」を増やしていくこと。イベント以外でも里人の名を少しでも知ってもらいたいとの思いが実現し、昨年夏からは里人アイスを南国サービスエリア(上り線)で販売してもらえるように。カフェでブルーベリーワインの販売ができるようにと、酒類販売業免許も取得した。その一方で、企業としての重大な問題にも直面している。他の企業においても課題となっている事業継承だが、4年間で人材が入れ替わる里人はさらにサイクルが早い。社会に出る前に実践的なマーケティング、他の企業との取引や交渉を間近で学べるメリットを後輩たちに伝え、活動の幅を広げるための道筋をつけるとともに、バトンタッチするのも大道さんたちの役割だ。

今後、地域を盛り上げるためには、大学や地域団体、企業が協働し、地域と地域を連携させていく取り組みが必要なのかもしれない。高知大学地域協働学部はその先駆けとなるべく邁進している。

お問い合わせ

カフェ「satobito」
住所 高知県高知市曙町2丁目4-30  あかつきビル1階西側
電話番号 088-802-8480
営業時間 9:00〜18:00
定休日 月・木曜日