今回は、空を舞台に多角的に事業を展開している同社をご紹介します。
空をステージにさまざまなニーズに応える
電力の安定供給への貢献
四国航空では、多彩な目的や用途に応じてご利用いただける航空機を計9機(セスナ2機、ヘリコプター7機)保有しています。それら航空機はいろいろな分野で活躍しています。
その一つが、送電線をはじめとした送電設備の空中巡視。 ヘリコプターに巡視員が搭乗して行う定期巡視やヘリコプターに搭載したハイビジョンカメラで、送電設備に異常がないか上空から定期的に点検しています。
この他にも、山岳地や離島など、地上からの運搬が困難な場所にヘリコプターを使って物資輸送を行っています。最近では、2017年に、高知県宿毛市の離島(沖の島)で電柱建替工事が行われた際、新しい電柱を空から輸送するなど、電力の安定供給を見えないところで支えています。

救急医療・地域の防災への貢献
近年、各地に普及している救急医療用ヘリコプター(通称:ドクターヘリ)。四国航空もこのドクターヘリ事業に参入しており、高知県におけるドクターヘリの受託運航を行っています。出動要請から5分以内に医師と看護師を乗せて現場に出動し、医療機関に搬送する救急活動の一翼を担っています。
また、国土交通省四国地方整備局や香川県、徳島県、岡山県が保有する防災ヘリの受託運航を行うなど、社会の安全、地域の防災のために活動しています。

多角的に事業を展開
意外に知られていないのが、高松空港における日本航空(以下:JAL)の受付カウンター業務です。四国航空では、JAL・チャイナエアライン・ジェットスタージャパンのお客さま搭乗手続きや航空貨物の取扱いなど、地上業務を受託しています。
この他、高松空港内の売店の運営や旅行代理店として国内・海外旅行を取り扱うなど、多彩なサービスを提供しています。


航空機の誘導や牽引も行う
よんでんグループは、今後とも、地域の皆さまのさまざまなニーズにお応えし、快適・安全・安心な暮らしと地域の発展に貢献していきます。

【高松空港発着】
Day Flight(ディフライト)
・高松市内コース(所要時間:20分) 18,600円(税別)
・瀬戸大橋コース(所要時間:30分) 27,800円(税別)
※上記料金は1機(2名以上3名様まで)の貸切料金です。
四国航空株式会社 営業開発部
TEL:087-814-4584 9:00~17:00(土・日・祝日は除く)

URL:https://www.youtube.com/watch?v=4JO9gr-TrOo
