龍馬と遊び、学ぶ
「高知県立坂本龍馬記念館」

坂本龍馬に関する貴重な資料を収蔵・展示している高知県立坂本龍馬記念館。新館の建設と本館の改修が完了し、今年4月に2館体制でリニューアルオープンしました。
本館は「龍馬と”遊ぶ“」をテーマに、映像や解説パネルで幕末を体感するゾーンです。蒸気船をイメージした展示セットや薩長同盟締結の場面をアニメーションで再現するコーナーなどがあり、大人も子どもも楽しみながら歴史に触れられます。龍馬と同時代に生きた幕末の人物約130人の写真が並ぶ「幕末写真館」も見応えがあります。
新館のテーマは「龍馬と”心通わす“」です。龍馬の生涯を映像で紹介するシアターコーナーをはじめ、常設展示室には龍馬の手紙や掛け軸などを展示。ジョン万次郎展示室、企画展示室も併設されています。
明治維新の立役者、坂本龍馬の活躍を楽しく知ることのできる注目のスポットになっています。

住所 |
高知県高知市浦戸城山830番地 |
---|---|
電話番号 | 088-841-0001 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館16:30まで)、年中無休 |
料金 | 企画展開催時700円、その他の期間490円 ※高校生以下無料 |
URL | https://ryoma-kinenkan.jp |