四国電力は、1951年5月に発足し、本年5月1日で創立70周年を迎えました。 時代の移り変わりとともに取り巻く環境は目まぐるしく変わりつつも、 電力の安定供給という強い使命感のもと、英知を結集し歩んでまいりました。 今後も「四国電力グループ」として、エネルギーから情報発信、ビジネス、生活サポートまで、 多様なサービスをワンストップで提供できる「マルチユーティリティ企業グループ」を目指し、 地域の一員として四国の皆さまとともに歩んでまいります。
電力の安定供給を目指して


当時の本店
































毎年地道にお客さまとのフェイス・トゥ・フェイスのコミュニケーションlこ取り組んでいる


「ベンリーよんでん」

販売を行う「あぐりぼん」




さらに新しいチャレンジへ
玉木宏さんスペシャルインタビュー
玉木宏さんには、2006年より四国電力のCMに出演いただいております。
3月からは新しいCMも放送中。
創立70周年を迎え、長く四国電力のイメージキャラクターを務めていただいている玉木さんに、お話を伺いました!

四国の印象・思い出を教えてください。
自然が多く海が近くにあるって良いなと羨ましく思っています。あと、うどんが好きなので気軽に食べられる美味しいうどん屋さんが沢山あるのも羨ましい。四国電力本店の応接室からの眺めは最高です。あの眺望が自宅のリビングからなら…良いですね!
今回撮影した新CMの印象を教えてください。
今回のCMはCGが多く、これまでのシリーズとは違い、細かなニュアンスを出すのがなかなか難しかったです。ただ、沢山の出演者の皆さんの前向きな笑顔が印象的でした。
最後に、四国の皆さんへのメッセージをお願いします。
世界でも、日本でも、コロナの影響は長く続いていて、大変な事も多いと思います。誰も想像しなかった日常ではありますが、それぞれが出来る事を継続していけば、きっと前に進んでいるはずです。また自由に日本国内や世界を行き来したいし、香川でうどんを食べたいです!エアーで手を繋いで力を合わせて、この困難を乗越えましょう!

地球といっしょに篇

低炭素DOING

よんでんe組 玉木先生!