ヨンデンキッキー電気の子ヨンのくらしと電気、大たんけん!電気の子ヨンのくらしと電気、大たんけん!

エネルギー<ruby>資<rt>し</rt>源<rt>げん</rt></ruby>について

石炭

石炭にはどのようなとくちょうがあり、
どこから日本にやってきているのでしょうか。
調べてみましょう。

石炭のでき方ととくちょう

 石炭は、大昔の植物がもって地中にうまり、何おく年もの長い時間に、しゃの重みや地球のねつによって、岩石のようにへんしたものと考えられています。

植物などがもる。

しゃの重みやねつなどによってへんする。

おく年もかけて石のようにかたくなる。

 石炭には、次のようなとくちょうがあります。

  • 他の化石ねんりょうくらべて、れる年数が長い。
  • そんざいしているいきが広く、安定てききょうきゅうのぞめる。
  • だんが安い。
  • たいなので、どうさせるのにコンベアなどのせつひつよう
  • やすと、さんたんおうさんぶつちっさんぶつなどを多く出す。
デンキッキー

石炭は日本でも
もっとも古くから使われている
エネルギーげんだ。

石炭がれる場所

 石炭は、世界かくれます。なかでも、アジア・オセアニア、ヨーロッパ・ユーラシアが多いいきとなっています。

石炭が採れる場所

デンキッキー

かつて日本でも
広くせいさんされていた石炭。
石油や海外の安い石炭が手に入るようになり、
げんざいではほぼぜんりょう
にゅうしている。

日本の石炭にゅう

 日本は、石炭の7わり近くをオーストラリアからにゅうしています。

日本の国べつ石炭にゅうりつ

日本の国別べつ石炭輸入比率

出典:日本のエネルギー 2022(資源エネルギー庁)