- HOME
- 個人のお客さま
- 引越し・契約変更手続き
- 電気料金のお支払い方法・変更
電気料金のお支払い方法・変更
口座振替
電気料金のお支払いは便利な口座振替で!!
口座振替は、お客さまのご指定の口座から毎月自動的に電気料金を振替させていただく方法です。
振替日は、検針日または請求日の翌日から約14日目です。振替日は休祝日の関係で変動しますので、「電気ご使用量のお知らせ」や「電気料金等請求書」により、毎月お知らせいたします。
口座振替の取扱金融機関
金融機関名 | 四国外の支店の取扱い | インターネットバンキング |
---|---|---|
みずほ銀行 |
○ |
|
三菱UFJ銀行 |
○ |
|
三井住友銀行 |
○ |
|
りそな銀行 |
○ |
|
埼玉りそな銀行 |
○ |
|
阿波銀行 |
○ |
|
四国銀行 |
○ |
|
伊予銀行 |
○ |
|
百十四銀行 |
○ |
|
中国銀行 |
○ |
|
広島銀行 |
○ |
|
山口銀行 | ||
徳島大正銀行 |
○ |
|
高知銀行 |
○ |
金融機関名 | 四国外の支店の取扱い | インターネットバンキング |
---|---|---|
愛媛銀行 |
○ |
|
香川銀行 |
○ |
|
三菱UFJ信託銀行 | ||
三井住友信託銀行 | ||
新生銀行 |
○ |
|
あおぞら銀行 | ||
信用金庫 | ||
商工組合中央金庫 | ||
信用組合 | ||
四国労働金庫 | ||
農業協同組合 | ||
漁業協同組合 | ||
ゆうちょ銀行 |
○ |
インターネットからのお申込み
口座振替払いのお申込みは、当社ホームページからもお申込みいただけます。
お申込みには、「電気ご使用量のお知らせ」等に記載のお客さま番号またはご契約番号とご契約種別、および預(貯)金通帳が必要です。
※現在口座振替によるお支払いのお客さまで、振替する金融機関口座を変更する場合も、こちらからお申込みください。
インターネットバンキングからのお申込み
インターネットバンキングをご契約のお客さまは、取扱金融機関の「お申込み」をクリックしていただくと、各金融機関のホームページへ移動します。インターネットバンキングへログインしてお申込みください。
上記以外の当社の取扱金融機関で、インターネットバンキングからのお申込みをご希望のお客さまは、お手数ですが直接金融機関のホームページにアクセスしていただき、お手続きをお願いいたします。
お手続きの方法について、詳しくは各金融機関におたずねください。
お申込用紙でのお申込み
申込用紙の郵送を希望される場合は、資料請求フォームから「電気料金等口座振替依頼書」をお取り寄せください。
また、お近くの当社窓口または金融機関の窓口に、申込用紙を用意しております。
口座振替のお手続きには、1~2ヵ月ほどかかる場合がございますので、お手続きが完了するまでの間は、当社からお送りします振込用紙または変更前の口座にてお支払いください。
なお、現在口座振替によりお支払いいただいているお客さまで、移転先でも引き続き同じ口座からの振替を希望される場合は、お電話にてお手続きが可能です。お引越しのご連絡の際に、お申し出ください。
お手続きに必要なもの
- 口座振替依頼書(申込用紙)
- お客さま番号(13桁)またはご契約番号(10桁)がわかるもの(「電気ご使用量のお知らせ」、「電気料金の領収証」等)
- 預(貯)金通帳
- 預(貯)金通帳の印鑑(お届け印)
ご契約種別によっては、口座振替割引契約をご利用いただけます。
口座振替割引について
電気料金を口座振替でお支払いいただいており、以下の料金プランにご加入のお客さまは、口座振替割引を適用いたします。
対象料金プラン
従量電灯A・従量電灯B・定額電灯・公衆街路灯A・公衆街路灯B・公衆街路灯C・低圧電力・農事用電力・臨時電灯・臨時電力 など
割引額
毎月、最初の振替日に電気料金をお支払いの場合に1契約・1ヵ月あたり ▲55円00銭
- 消費税等相当額(税率10%)を含んでおります。
- 口座振替の結果は、原則として翌月の「電気ご使用量のお知らせ」等にてご通知させていただきます。(定額料金制および農事用電力のお客さまについては、口座振替結果を年1回まとめてご通知させていただきます。)
- お客さまのご希望により毎月当社が請求書や口座振替結果ハガキを郵送する場合には、この割引は適用されませんのでご留意ください。
口座振替日のご指定について
毎月の電気料金の振替日をお客さまのご都合にあわせて、ご指定いただけます。
ご指定いただける日については、ご契約種別やお客さまの検針日、振替する金融機関等により異なりますので、お近くの四国電力までお問い合わせください。
ご指定いただける振替日
- 1~28日、月末最終営業日、支払期日の中から、振替日をご指定いただけます。
- ご指定の振替日が金融機関の休日にあたる場合は、直後の金融機関の営業日が振替日となります。
- お客さまの毎月の振替日は、「電気ご使用量のお知らせ」、「電気料金等請求書」などにてご確認いただけます。
- お客さまのご契約種別によっては、ご指定された振替日と検針日との関係、またその他事務上の都合により、2ヵ月分の料金を同日に振替させていただく場合があります。
- 「特定小売供給約款・選択約款」および「低圧電気供給条件・料金表」プランの場合、または一部の金融機関での振替の場合には、ご指定いただける振替日が限られることがあります。詳しくは、お近くの四国電力までお問い合わせください。
お申込み手続き
お近くの四国電力へお申込みください。
ご留意事項
ご指定の振替日に振替ができなかった場合
再度の振替は行いません。この場合、お振込用紙をお送りいたしますのでお振込みによるお支払いをお願いします。
また、翌月分以降の振替日のご指定をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
ご指定の振替日に振替ができず、その電気料金のお支払期日を経過してお支払いいただいた場合
その経過日数に応じて年利10%の延滞利息をご請求させていただきます。
(詳しくは、延滞利息制度についてをご覧ください。)
クレジットカード
クレジットカード支払いは、あらかじめお客さまからお申込みいただいたクレジットカードから毎月継続してお支払いいただく方法です。
当社窓口やコンビニ等で、都度、クレジットカードを提示され直接お支払いいただく方法ではありません。 毎月決まった日に他のクレジットカードご利用代金と合わせてお支払いいただくことができます。
クレジットカードによるお支払いは、当社ホームページのほか、各カード会社のホームページからもお申込みいただけます。
ご利用可能なクレジットカード
電気料金等クレジットカード支払い規約
- 四国電力株式会社(以下「四国電力」といいます。)にクレジットカード支払いの変更または解約の申し出をなされない限り、申込書記載のクレジットカード(以下「カード」といいます。)により、毎月、継続的に電気料金等をお支払いいただきます。
- カード支払いは口座振替割引契約が適用されません。
- お申込みからお手続き完了までに1ヵ月程度かかる場合がございます。
- お支払い回数は1回払いとさせていただきます。また、電気料金等領収済のお知らせは発行いたしません。
- クレジットカード会社(以下「カード会社」といいます。)の締切日と四国電力の検針日との関係その他の事務上の都合により、2ヵ月分をまとめてご請求する場合があります。
- カード会社がお客さまのカード番号、有効期限を更新した場合でも、引き続きそのカードにより電気料金等をお支払いいただきます。
- カード会社の規約により、このお申込みが承認されない場合は、申込み以前の方法によりお支払いいただきます。
- カード会社の規約により各月の電気料金等のカード支払いの請求が承認されない場合は、当社から送付させていただく振込用紙によりお支払いいただきます。
- カード会社の規約により会員資格を喪失された場合等は、電気料金等のカード支払いが解約となります。この場合は、当社から送付させていただく振込用紙によりお支払いいただきます。
- 電気需給契約のうち、業務用電力・高圧電力などの高圧の契約、臨時電灯・電力、農事用電力および官庁契約は対象外となります。
- 当社の電気のご契約と電気温水器賃貸契約のあるお客さまが、当該電力または電灯のカード支払いを申込まれた場合、電気温水器賃貸料金もカードでのお支払いとなります。
- お客さまのご契約によっては、「よんでんコンシェルジュ」にご登録されていない場合、請求書を発行するとともに書面発行手数料(1契約ごとに110円(税込[税率10%])/月)を加算して請求させていただきます。
【電気のご契約者とカード会員の方が異なる場合】
- カード会員は、月々の電気料金等のお支払いを電気のご契約者から委任されたことを承諾していただきます。
- 四国電力からの各種通知や連絡については、全て電気のご契約者に行います。また、カード会員は、これに同意していただきます。
- カード会社からの各種通知や連絡については、全てカード会員に行います。また、電気のご契約者は、これに同意していただきます。
【個人情報の取扱いについて】
本申込みにより取得する個人情報につきましては、電気事業および附帯事業において、ご契約の締結・履行、関連するサービスの提供などのために利用いたします。
ご注意ください
- クレジットカード支払いは口座振替割引契約が適用されません。
- カード会社の締切日と四国電力の検針日との関係その他の事務上の都合により、2ヵ月分をまとめてご請求する場合があります。
- 高圧受電契約、臨時電灯・電力、農事用電力および官庁契約のお客さまはご利用できません。
その他詳しくは「電気料金等クレジットカード支払い規約」をご覧ください。
インターネットからのお申込み
クレジットカードによるお支払いは、当社ホームページからもお申込みいただけます。
- お申込みにあたっては、上記の「電気料金等クレジットカード支払い規約」を承諾していただきます。
- お申込みには、「電気ご使用量のお知らせ」等に記載のお客さま番号またはご契約番号とご契約種別、およびクレジットカード番号等が必要です。
- ※現在クレジットカードによるお支払いのお客さまで、支払するクレジットカードを変更する場合も、こちらからお申込みください。
申込用紙でのお申込み
書面によるお申込みをご希望される方は、資料請求フォームから「電気料金等クレジットカード支払申込書」をお取り寄せください。
なお、現在クレジットカード支払いをしているお客さまで、移転先でも引き続き同じクレジットカード支払いをご希望される場合は、お電話にてお手続きが可能です。お引越しのご連絡の際にお申し出ください。
振込
- 振込払いは、あらかじめ当社からお送りする所定の用紙で、コンビニエンスストア、金融機関等でお支払いいただく方法です。振込手数料は無料です。
- バーコードのついた振込用紙の場合、下記のコンビニエンスストアで、休日や夜間でもお支払いいただけます。
- 30万円以上のお支払いについては、コンビニエンスストアではお支払いいただけない場合があります。
お支払いできるコンビニエンスストア
ファミリーマート、セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ、ポプラ、コミュニティ・ストア、デイリーヤマザキ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、MMK設置店※(店舗一覧はこちら)
「MMK設置店」とは、以下の「MMK設置店」のステッカーが入口またはサービスカウンター等に掲示されている店舗です。

振込用紙があれば、スマホアプリでもお支払いいただけます。
- 支払秘書 ※決済上限額:20万円(税込)
スマホアプリをダウンロード後、振込用紙についたバーコードを読み取ってください。
スマホアプリの詳細・ダウンロードはこちら(ウェルネット株式会社のホームページ)

- 本サービスは、ウェルネット株式会社が利用規約に基づき運営しております。
- 本サービスでの支払いには、振込用紙が必要です。支払後、振込用紙は破棄してください
(四国電力からの領収証の発行はありませんので、本サービス内でご確認ください)。
お支払いできる金融機関
都市銀行
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
地方銀行
阿波銀行、四国銀行、伊予銀行、百十四銀行、中国銀行、広島銀行、山口銀行、徳島大正銀行、高知銀行、愛媛銀行、香川銀行
信託銀行
三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行
その他
新生銀行、あおぞら銀行、四国労働金庫、信用金庫、商工組合中央金庫、信用組合、四国労働金庫、農業協同組合、漁業協同組合、ゆうちょ銀行
- 信用金庫、商工組合中央金庫、信用組合、農業協同組合、漁業協同組合は四国内に限ります。
- ゆうちょ銀行は、お客さまのご契約いただいている料金プランによっては、お支払いできない場合があります。