- HOME
- 電力小売託送サービス
- 需要者情報(電気のご使用量)の提供
需要者情報(電気のご使用量)の提供
当社では、小売電気事業者・需要抑制契約者からのお申込みに基づき、スイッチング支援システムを通じて、需要者情報(電気のご使用量)について、提供いたします。
使用量照会パスワードの取得について
スイッチング支援システムを通じて使用量照会を行うためには、事前に使用量照会パスワードを以下のとおり取得いただく必要がございます。
小売電気事業者・需要抑制契約者からのお申込みの場合
スイッチング支援システムよりお申込みください。また、お申込みにあたっては、需要者の本人確認のため公的証明書等をご提出いただく必要がございますので、事前にご準備ください。なお、公的証明書等については、スイッチング支援システムからの申込時に電子データ化して添付してください。
【本人確認書類の主な例】
需要者名が個人の場合 |
|
---|---|
需要者名が法人の場合 |
需要者からのお申込みの場合
以下、「使用量照会パスワード申込受付」よりお申込みください。
申込後、ハガキにて使用量照会パスワードを需要者の供給地点住所へ送付いたします。
また、需要者が取得した使用量照会パスワードについては、需要者から小売電気事業者・需要抑制契約者の窓口等へ提示の上、使用量照会を依頼してください。
使用量照会について
上記にて取得した使用量照会パスワードをもとに、小売電気事業者・需要抑制契約者よりスイッチング支援システムを通じてお申込みください。
以下の項目について提供を希望される場合は、ネットワークサービスセンター(ryoukin2@yonden.co.jp)までお問い合わせください。
- 複数供給地点を1契約とする場合の接続供給電力量等
電気鉄道の場合で、負荷が移動するために同一送電系統に属する2以上の複数供給地点を1供給地点とみなす契約については、ご希望に応じて協議のうえ供給地点ごとの接続供給電力量等を別途提供いたします。 - 揚水式発電所の揚水用動力および蓄電池の充電電力の電力量
電気事業法に基づき提出が義務付けられている報告書に必要な「揚水式発電所の揚水用動力」および「蓄電池の充電電力」に係る電力量については、ご希望に応じて別途提供いたします。