コロッケも絶品。週5で通う社員もいるうどん店
「上原屋本店」は香川県のうどん屋ランキングで常にランクインする有名店。水は地下から汲み上げた井戸水を浄水して使用し、ダシはイリコから取り、厳選した醤油を使うなどこだわっています。麺の温めやダシ入れをセルフで行うのも、本場の讃岐うどん店ならではです。実はこの上原屋本店さん、香川支店のスグ近くにあります。店内で“よんでん”の社員と会うこともしょっちゅう。うどんはかけ、ざるどちらでも美味しく食べられますが、本場の気分を味わいたいなら、やはりセルフで温めたおダシを入れる「かけうどん」がおすすめ。麺のコシはかけうどんでダシをかけた時に一番美味しく感じられるよう調整されているそうです。おすすめのトッピングは「コロッケ」。ちょっと堅めに作られているのですが、四国のうどん屋さんのコロッケの中でいちばん美味しいという人もいるぐらいです。まずはダシにつけずにそのまま食べることでサクサク食感を味わい、半分食べたらダシに浸す。ダシを吸ったコロッケはヤミツキになります!他にも「こんにゃく天」や「高野豆腐の天ぷら」など、珍しいトッピングも多数揃っており、食べてみたくなるものばかり。一度食べても次の日にはまた食べたくなるので、毎日のように行ってしまう社員もいます!
