YONDEN RECRUITMENT
愛媛県・今治市
しまなみ海道

心地よい風に包まれて、イルカと過ごす休日

広島と愛媛を結ぶ「しまなみ海道」は、全長約60キロに及ぶ道路。瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結んでいます。車で渡るのももちろん爽快なのですが、実は『サイクリストの聖地』として知られています。雄大な海を下に見つつ、潮風に吹かれながらのサイクリングは本当に気持ちいいです。“よんでん”の社員も休日になると愛車のクロスバイクで巡る人がけっこういます。しまなみ海道の島々の中でも特におすすめは「伯方島」。聞いたことのない方も多いかもしれませんが「は・か・た・の・しお!」のCMで有名な、塩の一大生産地です。島のお店では「伯方の塩味アイスクリーム」が名物として売られており、ここでしか食べられません。バニラの上品な甘さの中にほんのりしょっぱさがあり、本当に美味しいです。さらに「ドルフィンファームしまなみ」ではイルカの背びれにつかまって泳ぐことができます。実際に体験するとすごく感動しますし、何よりイルカたちがかわいくて!また会いに行きたくなること間違いナシ!しまなみ海道を自転車で巡り、伯方島でイルカと触れあい、おなかが空いたら塩ソフトや伯方の塩で作った塩ラーメンも!他にも魅力的な島がたくさんありますが、観光で来ていると1日や2日では周り切れませんよね。1つの島を時間をかけてじっくり堪能できるのも、四国に住んでいるからこその特権です。