原子力

募集要項

業務内容 入社時

四国唯一の原子力発電所である伊方発電所において、エンジニアとして電力の安全安定供給を第一線で支えていただくことを期待しています。技術を磨き、知識と経験を積み重ねることで発電設備のプロフェッショナルを目指していただきます。
採用後はOJTを通じて業務に必要な知識、技能を身に着けていただくとともに、伊方発電所の運転、保守業務に必要な専門知識、技能習得のため当社保有の研修施設である原子力保安研修所(松山市)で研修していただきます。

【入社時の具体的な業務内容】

  • 発電所の運転、電気・機械設備の保守・点検
  • 原子燃料、炉心管理の業務
  • 安全対策工事や各種保全工事の計画
  • 放射線管理等の業務 など
変更の範囲

入社直後は上記業務に従事いただきますが、キャリアアップの過程では、原子力本部、原子力保安研修所(ともに松山市)、本店(高松市)等で経験を積んでいただく可能性もあります。経験の幅を広げるため、関係会社・団体等に出向する可能性もあります。
変更の範囲については以下のとおりです。

  • 会社内の全ての業務 および
  • 出向協定を締結している出向先の業務
求めている人材

◎原子力・機械・電気・電子・化学のいずれかを専攻していた方(工場等で技術者として、電気設備、機械設備の設計・施工・運転・保守業務の経験がある方や、電力会社での発電設備保守・運用業務等の経験がある方は特に歓迎します。)

応募条件

高校卒、高専卒、大学卒、大学院卒

待遇

待遇についてはこちらからご確認ください。

勤務地
(就業場所)
入社時

伊方発電所(愛媛県西宇和郡伊方町九町3-40-3)

変更の範囲
  • 会社の定める事業場(在宅勤務を行う場所を含む) および
  • 出向協定を締結している出向先の事業場
募集人員 若干名
応募方法

以下の書類を下記まで郵送にてご提出下さい。
書類が当社に到着した段階で正式応募となります。

【提出書類】

  • 履歴書(当社様式、こちらからダウンロードして下さい)
  • 職務経歴書(様式自由)
  • 応募理由書(様式自由)

提出書類は合否にかかわらず返却いたしませんので、予めご了承下さい。

選考方法 応募書類提出
 ▼
応募書類による選考
 ▼
書類選考結果通知(原則、E-mailにて通知)
 ▼
書類選考合格者を対象に面接試験等
(詳細は書類選考後にご連絡いたします)
提出・問い合わせ先

〒760-8573
高松市丸の内2番5号
四国電力株式会社 人事労務部 採用担当
080-2615-4133080-2615-4133(直通)
メールアドレス:recruiting@yonden.co.jp