
新サービスでお客さま満足度向上を目指す。

新設された部署で前例のない仕事に挑戦中。
電力の小売全面自由化後も、引き続きお客さまによんでんを選択していただくためには、お客さまの声を傾聴し、お客さまのニーズに合ったサービスを展開していくことが求められています。私の所属部署では、よんでんの会員制Webサービス「よんでんコンシェルジュ」や「よんでんポイント」サービスのお客さま満足度をより向上させようと、サービス内容の拡充を検討しています。その中で、新たなポイント交換商品の発掘や抽選賞品の選定、ポイント提携先企業との契約業務のほか、会員さま向けのメールマガジンの配信やお楽しみコンテンツの運営などが私の仕事です。1人でも多くのお客さまに「よんでんと契約してよかった」、「よんでんと契約したい」と思っていただけるよう日々取り組んでいます。 私の所属するWebサービス分担は、小売全面自由化に向けて新設された部署で、仕事の多くは過去に前例がない内容です。そのため、日々試行錯誤しながらサービス導入の検討をしています。初めて携わる仕事についてはわからないことばかりですが、一つひとつ勉強しながら確実に進めていけるよう努めています。時には、思うように準備が進まないこともありますが、お客さまに喜んでいただきたいという想いをモチベーションに仕事に励んでいます。
四国のママたちを応援できるサービスを展開していきたい。
会員制Webサービス「よんでんコンシェルジュ」は、よんでんとお客さまをつなぐ大切な接点の一つです。「よんでんコンシェルジュ」を通して頂戴するお客さまの声に、いつも支えられています。特に、お客さまからのご要望をサービス内容に反映できたときや、時間をかけて準備したサービスに対してお喜びの声を頂戴したときに、とても達成感を感じます。また、サービスの導入にあたり、他企業の方とともに仕事を進めていく機会があり、これまで自分が知らなかった世界が拓けていくことも仕事の楽しみのひとつです。 よんでんには子育てをしながら仕事も頑張っている先輩ママ社員がたくさんいます。社内には、仕事と生活の両立支援相談窓口もあり、私自身、出産から仕事復帰まで何度もお世話になりました。また、復帰後も社内での先輩社員との懇親会などで悩みを相談したり、アドバイスをいただいたりしたことが心の支えとなり、このようなサポートのありがたさを感じました。今後は、こうした経験を活かし、よんでんとして、子育てをしながら仕事をしている四国のママを応援できるようなサービスについて考えていければと思っています。
- 始業・メールチェック
- 会員さま向けメール配信準備
- お客さま対応
- 関係個所との打ち合わせ
- 昼食
- サービス検討資料の作成
- 関係個所との打ち合わせ
- グループ内打ち合わせ
- 終業