長沢ダム
-
長沢ダム - 春Ver.-
-
長沢ダム - 夏Ver.-
-
長沢ダム - 秋Ver.-

ダム概要
- 所在地
- 高知県吾川郡いの町
- 河川名
- 吉野川水系吉野川
- ダム型式
- 重力式コンクリートダム
- ゲート
- ローラーゲート 2門
- 堤高
- 71.5m
- 堤頂長
- 216.60m
- 総貯水容量
- 3,190万m3
- 本体着工年
- 1941年
- 本体完成年
- 1949年
ランダム情報
長沢ダムの上流では、「氷室まつり」と呼ばれるお祭りが開催され、毎年大きな賑わいを見せています。土佐藩主に献上した氷の貯蔵庫「氷室」を舞台に、氷の切り出しから献上までを再現した小さな時代絵巻のような祭りです。
こだわり技術
長沢ダムは、太平洋戦争が始まった1941年に建設工事を始め、戦争の影響により一時中断したものの、終戦後工事が再開され完成しました。大変な時代の中、日本の産業発展に寄与せんとする人々の情熱とたゆまざる努力のもとに造られたダムです。