電気設備の安全調査
当社では、電気を安心してお使いいただくために、電気事業法の定めにより、定期的にお客さまの電気設備について安全調査を実施しております。
- 調査は、国に登録された調査機関※に委託しております。
- 調査員は顔写真入りの証明書を携帯し、調査機関名、調査員名を記入した胸章をつけております。
- 調査は無料です。
- 一般的な調査頻度は4年に一度ですが、下記の特定施設に該当する場合は、1年に一度となります。「特定施設のお客さまで、4年に一度の安全調査となっている場合」や「電気の使用用途の変更などにより、新たに特定施設に該当される場合」は、当社窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。
特定施設に該当するお客さま | ||
---|---|---|
寝たきりのご老人宅 | 一人住まいの場合に限る | |
プール施設 | 電灯・動力の合計契約電力が10kW以上の施設に限る | 自治体または公益法人が所有するプール施設で、公衆または特定多数の人が利用するもの |
公衆浴場 | 公衆浴場のうち、以下の施設を除く
|
|
学校 | 幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校 | |
保育所 | 保育園、こども園 | |
病院・診療所 | 病院・診療所で患者を収容する設備を有する場合に限る | |
老人福祉施設 | 養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、老人福祉センター等の老人福祉施設 | |
重要文化財 | 重要文化財のうち、建築設備に限る |
- 調査機関は次のとおりです。
対象区域 | 調査機関名 | お問い合わせ先 |
---|---|---|
鳴門市 小松島市 勝浦郡勝浦町 上勝町 |
![]() 徳島県電気工事業工業組合 徳島電気安全サービス |
徳島事業所 |
阿南市 那賀郡那賀町 海部郡海陽町 牟岐町 美波町 |
阿南事業所 |
|
須崎市 高岡郡中土佐町 津野町 佐川町 越知町 梼原町 四万十町 幡多郡黒潮町 (旧佐賀町) 吾川郡仁淀川町 愛媛県上浮穴郡久万高原町 (一部の区域を除く) |
![]() 高知県電気工事業工業組合 高知電気安全サービス |
須崎・佐川事業所 |
安芸市 安芸郡奈半利町 田野町 安田町 芸西村 北川村 馬路村 室戸市 安芸郡東洋町 |
安芸・室戸事業所 |
|
伊予市 伊予郡松前町 砥部町 上浮穴郡久万高原町 |
![]() 愛媛県電気工事工業組合 愛媛電気安全サービス |
伊予事業所 |
宇和島市 北宇和郡鬼北町 松野町 南宇和郡愛南町 |
宇和島事業所 |
|
西条市 |
西条事業所 |
|
四国中央市 |
三島事業所 |
|
善通寺市 仲多度郡琴平町 まんのう町 観音寺市 三豊市 |
![]() 香川県電気工事業工業組合 香川電気安全サービス |
観音寺事業所 |
東かがわ市 さぬき市 徳島県美馬市脇町の一部 |
東讃事業所 |
|
上記以外の区域 |
ご不明の点がございましたら、当社窓口までお問い合わせください。