- HOME
- 電力小売託送サービス
電力小売託送サービス
- 制度概要
電力小売託送サービス等の概要 - 契約要件
電力小売託送契約等の締結を希望される場合の要件 - 不足補給・余剰購入
電力小売託送等に伴う不足補給および余剰購入 - メニュー
電力小売託送サービスのメニュー一覧 - 料金表
- 託送供給、電力量調整供給の開始までの流れ
事業者さまからの事前相談~供給開始までの流れ - インターネット低圧託送工事申込み
低圧託送供給の新設・増設等工事に伴うインターネット申込み - 連系線利用申込み
連系線利用を伴う接続・振替供給に関する契約申込み受付方法ほか - 約款・要綱等
託送供給等に関する約款・要綱等 - 需要者情報の提供
需要者情報(電気のご使用量)の提供について - 入札による電力調達をご検討のお客さまへ
必要となる工事内容や準備期間
- 当社の供給区域は、次のとおりです。
以下を除く、四国4県(香川県、愛媛県、徳島県、高知県) - 香川県小豆郡(土庄町・小豆島町)、香川県香川郡直島町、愛媛県新居浜市別子山
- 愛媛県今治市の一部(伯方町・上浦町・大三島町・宮窪町・吉海町・関前)、愛媛県越智郡上島町
- 託送サービスセンターからのお知らせ
- 2021年1月に生じたインバランス収支の調整に係る特別措置について
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う接続送電サービス料金の特別措置対応について
- 卸電力市場価格の急激な高騰を踏まえたインバランス料金の特別措置について
- 卸電力市場価格の急激な高騰を踏まえた再生可能エネルギー電気卸供給料金の特別措置について
- インバランス精算における計画不整合の取扱いについて
- 年度検針予定について
- 特例発電計画の想定方法について
- 消費税率の引き上げに伴う工事費の取扱い
- 「FIT卒業電源(=卒FIT)」の発電所マスタ(系統コード)申請に係わる説明会の開催について
- インターネット新増設受付システムの運用開始のお知らせ
- 電力系統の電圧とお客さまのコンデンサについて(電気事業者さまへのお願い)
- 新規の接続供給兼基本契約・再生可能エネルギー電気卸供給契約に関するヒアリングシートについて
- お問い合わせ先(託送サービスセンター)
- 接続供給・振替供給、発電量調整供給・需要抑制量調整供給に関するご相談、お問い合わせ
- 電力潮流の状況に関するお問い合わせ
- 連系検討のお申込み など