- HOME
- 再生可能エネルギーからの電力購入
再生可能エネルギーからの電力購入
ご契約手続き・申込書類(低圧・高圧・風力発電設備)はこちらをご覧ください
お知らせ
- 2021年2月25日
- 出力制御
- 出力制御機能付PCSを設置されている発電事業者さまへ
- 2021年1月13日
- FIT
- ノンファーム型接続の受付開始について
- 2020年12月12日
- 出力制御
- 指定電気事業者制度下における太陽光・風力発電設備の出力制御見通しについて
<事業用太陽光発電における系統連系工事着工申込書について>
2018年12月21日に資源エネルギー庁より公表されました「事業用太陽光発電の未稼働案件への新たな対応に係る詳細運用等について(お知らせ)」における当社の系統連系工事着工申込書の様式や提出先、提出方法につきましては以下のとおりです。
2016年度認定における提出期限日等について内容を更新しております。(2020年12月3日)
事業用太陽光の未稼働案件に係る施策(調達価格や運転開始期限日、適用除外の取り扱い等)の内容につきましては、国のホームページ「なっとく!再生可能エネルギー」をご覧ください。
<FIT法の改正に関する重要なお知らせ>
「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法律」(改正FIT法)が、2017年4月1日に施行されました。
改正FIT法の施行に伴うご契約手続き等に関するお知らせを以下に掲載します。
- 【重要】FIT法改正に伴う再生可能エネルギー発電設備に関するご契約手続きの変更について
- 接続の同意を証する書類について
- 【重要】FIT法改正に伴う再生可能エネルギー発電設備の申込みに関する留意事項について
FIT法の改正に関する詳細については、経済産業省のホームページ「なっとく!再生可能エネルギー」をご覧ください。
固定価格買取制度とは
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」は、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」(FIT法)にもとづく国の制度です。制度の内容は経済産業省のホームページをご覧ください。
経済産業省ホームページ「なっとく!再生可能エネルギー」
ご契約手続き・申込書類等
買取期間満了後の取り扱い
2019年11月以降、再生可能エネルギー固定価格買取制度にもとづく買取期間満了を迎える方は、以下をご覧ください。
再生可能エネルギーの出力制御
お問い合わせ窓口(ネットワークコールセンター)
窓口へご一報いただければ、担当部署より、折り返しお電話を差し上げます。