- HOME
- 再生可能エネルギーからの電力購入
- 再生可能エネルギーの出力制御
再生可能エネルギーの出力制御
よくあるご質問
再生可能エネルギー発電事業者さまのマイページについて
四国エリアで再生可能エネルギー出力制御の対象発電所(旧ルールのオフライン発電所で代理制御の対象となっている発電所は除きます)を運用中の事業者さまにおかれては、次の「再エネ制御システム マイページ」より、制御スケジュールの確認やご登録情報(電話番号・メールアドレス)の確認・変更等を実施いただけます。
再生可能エネルギーの出力制御について
- 再生可能エネルギーの出力制御について(再エネ出力制御量の低減に向けた取組)
(2022年3月9日掲載)
再生可能エネルギーの出力制御に係る運用について
- 出力制御に係る運用の基本的考え方
(2023年10月10日掲載)
再生可能エネルギー出力制御の必要性検証に関する情報について
再生可能エネルギー発電設備の出力抑制に関する検証は、「電力広域的運営推進機関」にて実施されております。
再生可能エネルギー発電設備のオンライン化について
66kV未満の系統に連系されている事業者さま
- 再生可能エネルギーの出力制御におけるオンライン化の推奨について
(旧ルール10kW以上500kW未満の代理制御対象のオフライン事業者さま向け) - 再生可能エネルギーの出力制御におけるオンライン化の推奨について
(旧ルール500kW以上のオフライン事業者さま向け)
66kV以上の系統に連系されている事業者さま
再生可能エネルギーの出力制御の低減に向けた取組の基本的方向性が第35回系統WG※において議論され、出力制御低減に向けた包括的なパッケージのひとつである出力制御の効率化として、再生可能エネルギー発電設備のオンライン化が挙げられております。
この中で、太陽光および風力の発電事業者団体より発電事業者さまに周知することとされました具体的事例に即したオンライン化の経済的な損益の整理について、以下のとおり各発電事業者団体のHPに公表されておりますので、お知らせいたします。
- リンク先:一般社団法人 太陽光発電協会HP
- リンク先:一般社団法人 日本風力発電協会HP
総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 新エネルギー小委員会/電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会系統ワーキンググループ
再生可能エネルギーの出力制御に関する技術仕様について
【22kV特高・高圧・低圧】要件化開始のご案内(2018年6月1日~)
2018年6月1日から、特高22kV・高圧・低圧10kW以上の太陽光事業者さまについては、申込時に「出力制御機能付PCS仕様確認依頼書」の提出が必要となりました。
接続検討・連系申込時
(別添1)「出力制御機能付PCS仕様確認依頼書【記載例】」をもとに、(別添2)「出力制御機能付PCS仕様確認依頼書」をダウンロードの上作成いただき、申込時※に当社窓口へご提出ください。
22kV特高および高圧の場合は、接続検討申込時にも提出が必要となります。
連系承認時
連系承認時に、当社から(別添3)「出力制御機能付PCS用「発電所ID」の発行について」および、(別添4)「再エネ制御システムの「初期パスワード」配布について」を配布いたします。
連系時
出力制御機能付PCSの通信ユニットに、当社から配布した「発電所ID」を設定のうえ、当社の再エネ制御システム※にアクセスを行ってください。
アクセス先(URL)は、当社と機密保持契約を締結しているPCSメーカーさま等に対して、事前に公開しております。
設置完了届の提出
発電設備の連系開始後、(別添6)「出力制御機能付PCS設置完了届」をダウンロードのうえ作成いただき、1か月以内で速やかに提出してください。
- 通信・制御機器を含む発電設備の設置および諸設定を実施のうえ、制御スケジュールを取得してから発電設備の連系(運転)を開始してください。
- 「出力制御機能付PCS設置完了届」の作成にあたり、(別添5)「出力制御機能付PCS設置完了届【記載例】」をご参照ください。
- 1か月を超えて提出が無い場合は、接続契約をお断りさせていただく場合があります。
(2018年5月10日掲載、2022年9月16日 別添1~2、5~6 様式を一部修正)