ファミリe割引のお申込みにあたって
ファミリe割引のお申込みにあたりまして、ご確認いただきたい内容がございます。お申込みの前に必ずご確認ください。
1.ご加入条件
●ファミリe割引は以下のご家庭用電気料金プランが対象となります。ご自身のご契約が以下の料金プランに含まれていることをご確認のうえ、お申込みください。なお、「従量電灯A」などファミリe割引のお申込みにあわせて料金プランを変更いただく場合がございます。詳細は「ファミリe割引申込にともなう変更点について」をご確認ください。
おトクeプラン、再エネプレミアムプラン、でんかeプラン、でんかeマンションプラン、ホリデーeプラン、スマートeプラン[タイプL+・タイプH+]、時間帯別eプラン、季節別時間帯別電灯、時間帯別電灯、ピークシフト型時間帯別電灯、スマートeプラン[タイプL・タイプH]、パールプラン※、ブループラン※、オリーブプラン※、オレンジプラン※
※首都圏・関西圏のお客さま用の料金プランです。
●ファミリe割引の適用には、上記の対象料金プランが2つ以上必要です。なお割引の適用上限数は10契約までとしております。
適用される例 |
「①おトクeプランのご契約」+「②深夜電力Bのご契約」+「③でんかeプランのご契約」
ファミリe割引対象プランが、①と③で2つあるため、ファミリe割引が適用されます(※②のご契約には適用されません)。
「①従量電灯Aのご契約」+「②低圧電力のご契約」+「③でんかeプランのご契約」
お申込み時点では、ファミリe割引対象プランは③のみですが、ファミリe割引のお申込にともない、①のご契約を「おトクeプラン」にプラン変更いたしますので、ファミリe割引対象プランが2つとなり、ファミリe割引が適用されます(※②のご契約には適用されません)。
|
適用されない例 |
「①おトクeプランのご契約」+「②深夜電力Bのご契約」
2契約でのお申込みですが、②の契約は、ファミリe割引対象の料金プランではなく、また、ファミリe割引対象の料金プランに変更できません。そのため、ファミリe割引対象料金プランのご契約が①のみですので、ファミリe割引は適用されません。 |
●ファミリe割引にお申込みいただきましたご契約の電気料金については、全て集約請求※とさせていただきます。なお、ご請求日は毎月3日といたします。
※通常は、各契約ごとに電気料金を請求いたしますが、集約請求ではお申込みのお客さまに一括して請求(電気料金をお知らせ)いたします。
※各契約ごとの電気料金の算定日とご請求日との関係その他の事務上の都合により、2か月分をまとめてご請求する場合があります。
●お申込み時点で、同じ振替口座もしくは同じクレジットカードで電気料金をお支払いのご契約のみファミリe割引の対象となります。
なお、異なるお支払方法のご契約についてもファミリe割引の適用をご希望の場合は、事前に所定の方法によりお支払方法をご変更いただいた後に、あらためてお申込みください。
2.注意事項
●お申込み内容に不備等があった場合は、ご連絡させていただくことがございます。
●ファミリe割引適用にあたり、料金プランや電気の供給条件等の変更が必要な場合、現在のご契約に対応する料金プランや電気の供給条件等に変更いたします。詳しくは、「ファミリe割引申込にともなう変更点について」をご確認ください。
●ファミリe割引を適用するご契約と同一需要場所にある動力契約(低圧電力、深夜電力など)についても、対応する料金プランや電気の供給条件等に変更いたします。詳しくは、「ファミリe割引申込にともなう変更点について」をご確認ください。
●お客さまのご契約状況によっては、当社がお客さまのお申込みを承諾してから3か月後の料金から割引が適用される場合がございます。
●ご契約の廃止や解約等により、ファミリe割引対象料金プランのご契約が1つとなった場合は、ファミリe割引が適用されなくなります。
●料金プランや電気の供給条件等の変更に伴い、電気のご使用量やご請求額を書面によりご案内させていただくため、通常は書面発行手数料(1契約ごとに110円[税込]/月)をご負担いただきますが、集約請求となっている場合に限り、書面発行手数料は不要です。ただし、ご契約が集約請求から解除された場合には、当該契約については書面発行手数料をご負担いただきます。なお、当社所定のインターネットサイト「よんでんコンシェルジュ」にご登録いただくと、集約請求以外のご契約についても書面発行手数料は申し受けません。
ファミリe割引申込にともなう変更点について
現在のお客さまのご契約内容・料金プランによっては、ファミリe割引のお申込みにより料金プランや電気の供給条件等が変更になる場合がございます。ファミリe割引のお申込みの前に必ず以下の内容をご確認ください。
1.各料金プランの変更点
変更点①~⑥については「2.変更点の説明」でご確認ください。
変更前プラン |
変更後プラン |
変更点 |
従量電灯A |
おトクeプラン |
① |
選択約款にもとづく家庭用電灯料金プラン (季節別時間帯別電灯など) |
プラン変更なし |
② |
低圧電気供給条件にもとづく家庭用電灯料金プラン (おトクeプラン、スマートeプラン[タイプL+]など) |
プラン変更なし |
③ |
低圧電力 |
低圧スタンダードプラン |
④ |
選択約款にもとづく動力用料金プラン (深夜電力など) |
プラン変更なし |
⑤ |
低圧電気供給条件にもとづく動力用料金プラン (低圧スタンダードプランなど) |
プラン変更なし |
⑥ |
2.変更点の説明
以下に記載の金額はすべて税込です。
①の変更点について(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)
- ●ファミリe割引の適用 110円/月・契約 × 12ヶ月 = 1,320円/年・契約の割引
- ●ありがとう割引の適用 1,056円/年・契約の割引
- ●さらに、おトクeプランは、月々の電気のご使用量が300kWhを超える分の料金が、1kWhあたり2.2円割安
計2,376円/年・契約の割引
②の変更点について(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)
- ●ファミリe割引の適用 110円/月・契約 × 12ヶ月 = 1,320円/年・契約の割引
計1,320円/年・契約の割引
③の変更点について(※5)
- ●ファミリe割引の適用 110円/月・契約 × 12ヶ月 = 1,320円/年・契約の割引
計1,320円/年・契約の割引
その他の変更点
- ※1 口座振替割引(55円/月・契約)が適用されているお客さまは、口座振替割引が適用されなくなります。
- ※2 停電割引が適用されなくなります。
- ※3 電気料金の支払期日をさらに20日経過してもお支払いが無い場合は、電気契約を解約させていただきます(一部の料金プランは、新規加入停止しているため、一度解約になると再加入できませんのでご注意ください)。
- ※4 「電気ご使用量のお知らせ(検針票、ハガキ)」のお届けが無くなります(ファミリe割引を適用するご契約の料金は集約請求となるため、一括して請求書をお送りいたします)。
- ※5 電気料金の口座振替日に、お客さま都合(口座残高不足、登録の口座が存在しないなど)で振替不能となった場合は、当該月の電気料金については振込用紙でのお支払いとなります。
④および⑤の変更点について
各料金プランの料金単価に変更はございませんが、以下の変更がございます。
- ●口座振替割引(55円/月・契約)が適用されているお客さまは、口座振替割引が適用されなくなります。
- ●停電割引が適用されなくなります。
- ●電気料金の支払期日をさらに20日経過してもお支払いが無い場合は、電気契約を解約させていただきます(一部の料金プランは、新規加入停止しているため、一度解約になると再加入できませんのでご注意ください)。
- ●「電気ご使用量のお知らせ(検針票、ハガキ)」のお届けが無くなります(ファミリe割引を適用するご契約の料金は集約請求となるため、一括して請求書をお送りいたします)。
- ●電気料金の口座振替日に、お客さま都合(口座残高不足、登録の口座が存在しないなど)で振替不能となった場合は、当該月の電気料金については振込用紙でのお支払いとなります。
なお、上記の変更が行われるのは、ファミリe割引対象のご契約と同一需要場所でご契約いただいている場合のみになります。(下記のご契約例をご参考ください)
ご契約例①変更前 従量電灯A + 低圧電力→ 変更後 おトクeプラン + 低圧スタンダードプラン
ご契約例②変更前 従量電灯A + 深夜電力B→ 変更後 おトクeプラン + 深夜電力B
※上記記載「①の変更点」のとおり、おトクeプランのご契約には各割引が適用されます。
⑥の変更点について
各料金プランの料金単価に変更はございませんが、以下の変更がございます。●電気料金の口座振替日に、お客さま都合(口座残高不足、登録の口座が存在しないなど)で振替不能となった場合は、当該月の電気料金については振込用紙でのお支払いとなります。
なお、上記の変更が行われるのは、ファミリe割引対象のご契約と同一需要場所でご契約いただいている場合のみになります。(下記のご契約例をご参考ください)
ご契約例 変更前 従量電灯A + 低圧スタンダードプラン→ 変更後 おトクeプラン + 低圧スタンダードプラン
※上記記載「①の変更点」のとおり、おトクeプランのご契約には各割引が適用されます。
※当社との電気のご契約は電気需給条件[低圧]・料金条件等によります。
電気需給条件[低圧]・料金条件等は、当社ホームページまたは店頭にてご覧いただけます。
また冊子をご希望される場合は、お近くの四国電力までご連絡ください。
なお、返品については、電気という商品の性質上、お受けできません。