- HOME
- エネルギー・環境・発電
- 環境問題への取り組み
- 環境トピックス
- 「2016年度 よんでん環境懇話会」を開催しました
「2016年度 よんでん環境懇話会」を開催しました
当社では、社外の有識者の方々から、よんでんグループの環境保全の取り組み全般に対する評価やご意見をいただく「よんでん環境懇話会」を開催しています。
2016年度は、2月15日に宇和島支店で開催し、
- 電気の安定供給や原子力発電所の安全対策の取り組みについて、引き続き、情報発信を行って欲しい
- 再生可能エネルギーの更なる普及に向けて、研究開発を進めて欲しい
- 限られた資源を大切に使うためにも、環境保全の取り組みや出前エネルギー授業など、引き続き、エコな情報発信を行って欲しい
などのご意見をいただきました。
これらの貴重なご意見は、今後の環境保全の取り組みの参考とさせていただきたいと考えています。
【2016年度 よんでん環境懇話会委員(五十音順)】
池田 多津子様 [宇和島市立和霊小学校 非常勤講師]
上杉 良太様 [西南開発株式会社 常務取締役 製造部 部長]
嘉喜山 茂様 [愛南町役場 環境衛生課 課長]
加藤 真衣様 [宇和島ケーブルテレビ株式会社 事業総局宇和島局 編成制作部 ラジオ課 課長]
木原 美喜子様 [えひめ消費生活センター友の会 宇和島支部 支部長]
中嶋 優治様 [内子町役場 環境政策室 室長]
